4月23日(日)、富士ボーイズ専用グラウンドにてBL-3級取得認定講習会を実施しました。
当日は瀧澤副支部長はじめ、熊切審判委員長・森重副審判委員長、瀧澤富士ボーイズ代表が見守る中、新1年生父兄を中心とした
71名を迎え基本メニューの実践に取り組みました。
冒頭私から参加決意に対して敬意を表してからBLの目的説明を行い、まずは相手を尊敬することから始めてみましょうと提案し、
講習会をスタートさせました。今回は、ポーズ(ドロップステップ)を取り入れたゴー・ストップ・コールが、後々のメニューに
じわじわ効いてきて、予想以上に成果に繋がった講習会になりました。この中から一人でも多くのBL-2級、常任審判員へと育っていくことを期待しています。
当日は早朝より駐車場係、グラウンド整備、受付等の後方支援を頂いたご父兄の皆様、多数ノックして頂いた指導陣の皆様、
全力でプレイしてくれた選手の皆さん、すべての方々に心から感謝・お礼申し上げます。ありがとうございました。
審判長 高林